Unity

UnityでAndroid Support Setupに失敗したときの解決法

クリーンインストールしたWindows10にUnity hub経由でUnity2019.4.29f1をインストールしようとしたところ問題が発生しました。Android Build Supportのモジュールができませんでした。

Android Build Supportエラーのダイアログ

[エラーメッセージの内容]
Failed to delete old Unity Android Support installation files. Maybe Unity or some of its tools are still running?

再試行しても状況は変わらず。

試行錯誤の結果、下記の手順で解決しました。

1.パソコンを再起動

パソコンを再起動します。

2.PlaybackEnginesフォルダをエクスプローラーで開く

C:\Program Files\Unity\Hub\Editor\2019.4.29f1\Editor\Data\PlaybackEnginesに移動
(太字の部分はトラブルを解決したいUnityのバージョンを入力)

3.AndroidPlayerフォルダを削除する

AndroidPlayerフォルダを削除します。
AndroidPlayerフォルダを削除します

4.Unityのダウンロードページをブラウザで開く

トラブルを解決したいバージョンのUnityのダウンロードページを開きます。https://unity3d.com/unity/whats-new/2019.4.29
(上記URLの右側のタブから任意のUnityバージョンのダウンロードページに切替可能)

5.Android Target Supportをクリック

Android Target Supportをクリックします
Android Target Supportをクリックするとインストーラーがダウンロードされます。

6.ダウンロードしたファイルをインストール

今回の場合、UnitySetup-Android-Support-for-Editor-2019.4.29f1がダウンロードされるので、ダブルクリックしてインストーラを起動してインストールします。

僕の場合は今回はこの方法で無事に解決することができました。
今まで起こったことのないトラブルだったので焦りました^^;